あわせて読みたい
【プロスピA】プロスピAは弾道ゲーが過ぎるわ

227: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 14:16:02.17 ID:SKoxjxCF0
まぁ弾道はしゃーないわな
ホームランバッターじゃないんだから
ホームランバッターじゃないんだから
229: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 14:20:14.47 ID:yFBHRfbc0
まぁでもダルがツーシームビッタビタに投げ込んできて抑えてるゲームなんだしイチローがホームラン打ちまくっててもええわってなる
456: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 18:36:25.71 ID:9ukbv2M80
どうあがこうが野球ゲームなんてホームランゲーなんだから仕方ない
ミート→強振→フルスイングみたいな3段階で打撃仕様変更して
アベヒ(ミート打ち)を強化じゃなくて強振打ちを難しくするとかならやれそう
ミート→強振→フルスイングみたいな3段階で打撃仕様変更して
アベヒ(ミート打ち)を強化じゃなくて強振打ちを難しくするとかならやれそう
457: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 18:37:12.44 ID:sW2hT/Xs0
イチローが大会でばんばんホームラン打つ方が嫌だな〜
守備バケモンなら大会で強いよな〜
高打率同士でも投手戦になること結構あるし、長警手前に落としたり1本ヒット欲しいって時に使える感じならイチローいいね〜
ランク戦はホームランの打ち合いだからいらんやろけど。
守備バケモンなら大会で強いよな〜
高打率同士でも投手戦になること結構あるし、長警手前に落としたり1本ヒット欲しいって時に使える感じならイチローいいね〜
ランク戦はホームランの打ち合いだからいらんやろけど。
おすすめ記事
466: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 18:55:12.37 ID:MuolykK/a
弾道ゲーのプロスピであえて中弾道にしてしまう運営よ
ラインドライブならここまで言われなかったのに何故中弾道にするかね
>>466
妖怪でとLDより中弾道の方が上扱いされてたし最近ゲームの実態を把握してない奴が責任者に就任してんじゃない?
コナミって糞みたいな企業だし勘違い野郎が上に来たらそのまま全て通るっしょ
妖怪でとLDより中弾道の方が上扱いされてたし最近ゲームの実態を把握してない奴が責任者に就任してんじゃない?
コナミって糞みたいな企業だし勘違い野郎が上に来たらそのまま全て通るっしょ
477: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 19:06:20.41 ID:364/Qbhy0
コンシューマー版やったら結構強い能力やけど
デニングは弾道ゲーやから中弾道は人権なくなるの辛いな
デニングは弾道ゲーやから中弾道は人権なくなるの辛いな
659: 風吹けば名無し 2022/03/15(火) 22:01:52.28 ID:FwV0GRCua
イチローアーチだったら嫌だけどw
イチローのモノマネしてる知らないオッサンやんもうそれ
弱いイチローなんて許せんけどホームランばっか打つイチローも違うわ
選手しだいでは内野安打狙って打てる環境にしてからイチロー出せとリアタイという名のホームラン競争の環境で出すのは早い
すなわちコナミにイチローは10年早いわ
イチローのモノマネしてる知らないオッサンやんもうそれ
弱いイチローなんて許せんけどホームランばっか打つイチローも違うわ
選手しだいでは内野安打狙って打てる環境にしてからイチロー出せとリアタイという名のホームラン競争の環境で出すのは早い
すなわちコナミにイチローは10年早いわ
817: 風吹けば名無し 2022/03/16(水) 10:24:05.26 ID:Y35whQXYd
所詮プロスピはアーティスト一強のホームラン打つゲームだからなあ
得能イチローがミート上がる能力だとしたら、いくら上がってもイマイチだろう
良いとこミート上がって、相手投手の能力を下げるくらいがゲームの限界でねえの
得能イチローがミート上がる能力だとしたら、いくら上がってもイマイチだろう
良いとこミート上がって、相手投手の能力を下げるくらいがゲームの限界でねえの
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位
★3位
★4位