あわせて読みたい
【プロスピA】松中(全盛期)「パワヒです」松中(晩年)「アーチストです」←これwwwwww


767: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 12:02:51.34 ID:I6vJbGPO0NIKU
もし■■■■がプロスピ出たら強くね?
広角打法、アーチストだろうし
広角打法、アーチストだろうし
>>767
据え置きの時はアーチだったけど、松中みたいにパワヒに下げられる可能性もあるからなあ
据え置きの時はアーチだったけど、松中みたいにパワヒに下げられる可能性もあるからなあ
>>769
松中に関しては査定の手抜きがやばすぎ
2004年データのプロスピ2はまだアーチ無いからパワヒなのに、それを考えずに持ってきてるからね
2005年データのプロスピ3でアーチ実装されてから引退までアーチなのすら確認してない酷さ
松中に関しては査定の手抜きがやばすぎ
2004年データのプロスピ2はまだアーチ無いからパワヒなのに、それを考えずに持ってきてるからね
2005年データのプロスピ3でアーチ実装されてから引退までアーチなのすら確認してない酷さ
>>771
なんなら2015のDランクでアーチ実装されてるからね
それすら忘れてるってあたおかでしかない
なんなら2015のDランクでアーチ実装されてるからね
それすら忘れてるってあたおかでしかない
>>773
D出てたのね…それでやらかすのは余計酷いわ
野口の球速といい、あまりにも酷い査定ミスを平気で仕様で通すのはどうかと思う
D出てたのね…それでやらかすのは余計酷いわ
野口の球速といい、あまりにも酷い査定ミスを平気で仕様で通すのはどうかと思う
>>778
野口に関しては2002年と1999年を勘違いしたんやろなぁ
野口に関しては2002年と1999年を勘違いしたんやろなぁ
>>788
2001開幕の球速が144キロらしいから決定版と開幕版を間違えた説もあるらしいよ
どっちにしろ確認してないのかなってレベル
2001開幕の球速が144キロらしいから決定版と開幕版を間違えた説もあるらしいよ
どっちにしろ確認してないのかなってレベル
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位
★3位
★4位