あわせて読みたい
【プロスピA】横浜純正のリアタイ環境かなり改善されてきたな

412: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:09:18.16 ID:Lguh8+Mhp
バウアーデニング史上最強の投手になるんちゃう?球速いコントロールいいツーシーム含む色々な変化球持ってて緩急もつけられる
679: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:45:04.96 ID:008XMujJ0
ヤスアキの見たけど床田と似たような感じか
これなら昔の上ツーシーム斜めツーシームのやつの方がまだ強いな
サイスニードはどうなってるんやろ
これなら昔の上ツーシーム斜めツーシームのやつの方がまだ強いな
サイスニードはどうなってるんやろ
>>679
ほんまに床田のになったん?
コンマイようやりすぎとる
ほんまに床田のになったん?
コンマイようやりすぎとる
>>683
床田よりシンキングスプリットの変化量強い感じやな
まぁでも総合的に見るとコントロール対ピン真っスラ持ちの床田よりは弱いと思う
上ツーシーム消えたヤスアキよりは強化されてるけど
床田よりシンキングスプリットの変化量強い感じやな
まぁでも総合的に見るとコントロール対ピン真っスラ持ちの床田よりは弱いと思う
上ツーシーム消えたヤスアキよりは強化されてるけど
>>706
リアタイ横浜純正の苦行中やから床田より弱くても全然ありがたいわ
リアタイ横浜純正の苦行中やから床田より弱くても全然ありがたいわ
おすすめ記事
>>710
De純正はどっちかというと先発の方がキツそう
De純正はどっちかというと先発の方がキツそう
>>719
バウアー 大貫 井納 今永 ロメロ
タナケン エスコ 三嶋 ウェンデルケン
ヤスアキ (入江)
今永強化でだいぶマシになったでロメロが絶望やが
バウアー 大貫 井納 今永 ロメロ
タナケン エスコ 三嶋 ウェンデルケン
ヤスアキ (入江)
今永強化でだいぶマシになったでロメロが絶望やが
>>719
ちょっと前までツーシーム持ちいなさすぎて
中継ぎを先発起用ばっかしてたわ
ちょっと前までツーシーム持ちいなさすぎて
中継ぎを先発起用ばっかしてたわ
>>719
今永ツーシーム付いたとはいえ
左腕四兄弟全員プロスピじゃ弱いチェンジアップ持ち
なのがね…(石田はサクチェやが)
今永ツーシーム付いたとはいえ
左腕四兄弟全員プロスピじゃ弱いチェンジアップ持ち
なのがね…(石田はサクチェやが)
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位
★3位
★4位
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693545776/
The post 【プロスピA】横浜純正のリアタイ環境かなり改善されてきたな first appeared on パワ速@プロスピA攻略まとめ.