あわせて読みたい
【パワプロアプリ速報】「段位戦」リアルタイム対戦 冬シーズン開催予告!キタ━(゚∀゚)━!!【公式情報】
![]()
「リアルタイム対戦 段位戦 冬シーズン」を以下の日程で開催する予定です。
開催期間の予定
冬ノ壱(イベキャラオーダーのみ) 2025年11月10日(月)14:00 ~
2025年12月8日(月)2:59
冬ノ弐(イベキャラオーダーのみ) 2025年12月8日(月)3:00 ~
2026年1月5日(月)2:59
冬ノ参(イベキャラオーダーのみ) 2026年1月5日(月)3:00 ~
2026年2月2日(月)2:59
冬ノ肆(育成選手オーダーのみ) 2026年2月2日(月)3:00 ~
2026年3月2日(月)2:59※不具合などのやむを得ない理由で期間が変更になる可能性があります。シリーズ:壱、弐、参(イベキャラオーダーのみ)
このシリーズでは、オーダー内のイベキャラに「格/集客力」の「特効ボーナス」が追加されるようになります。
対象イベキャラの育成レベルに応じて得られる効果量が変化します。
超特効であれば、PN以上のレアリティ(Lv21以上)で効果が適用され、Lv変動に合わせて1ずつ効果量が上がっていきます。
レベル 超特効
格/集客力準特効
格/集客力非特効
格/集客力50 30 20 0 45 25 15 0 40 20 10 0 35 15 5 0 30 10 0 0 25 5 0 0 20 0 0 0 ◆特効の対象キャラ(シリーズ:壱)
超特効
・以下の期間中にガチャ販売・報酬配布される新イベキャラが超特効の対象となります。
2025年9月8日(月)3:00 ~
2025年12月8日(月)2:59※指定の超特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PN以上のレアリティ(Lv21以上)が超特効の対象となります。準特効
・「2025夏シーズン 夏ノ弐」において超特効だった、かつ「2025夏シーズン 夏ノ参」においても超特効だったイベキャラが準特効の対象になります。・下記の「北雪高校 北雪トロピカル分校」に所属する厳選11キャラが
冬シーズン(壱~参)の準特効の対象となります。
- ・八尺 巫女子
- ・小嵐 リョウ
- ・美園 千花
- ・矢部田 亜希子
- ・[二刀流]十六夜 瑠菜
- ・新島 早紀
- ・[野球マン1号]早川 あおい
- ・[野球マン2号]橘 みずき
- ・[野球マン3号]六道 聖
- ・[野球マン5号]小山 雅
- ・浪風 芽衣香
※指定の準特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PR以上のレアリティ(Lv31以上)が準特効の対象となります。◆特効の対象キャラ(シリーズ:弐)
超特効
・以下の期間中にガチャ販売・報酬配布される新イベキャラが超特効の対象となります。
2025年10月6日(月)3:00 ~
2026年1月5日(月)2:59※指定の超特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PN以上のレアリティ(Lv21以上)が超特効の対象となります。準特効
・「2025夏シーズン 夏ノ参」において超特効だった、かつ「2025冬シーズン 冬ノ壱」においても超特効だったイベキャラが準特効の対象になります。・上記に記載の「北雪高校 北雪トロピカル分校」に所属する厳選11キャラが
準特効の対象となります。※指定の準特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PR以上のレアリティ(Lv31以上)が準特効の対象となります。◆特効の対象キャラ(シリーズ:参)
超特効
・以下の期間中にガチャ販売・報酬配布される新イベキャラが超特効の対象となります。
2025年12月8日(月)3:00 ~
2026年2月2日(月)2:59※指定の超特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PN以上のレアリティ(Lv21以上)が超特効の対象となります。準特効
・「2025冬シーズン 冬ノ壱」において超特効だった、かつ「2025冬シーズン 冬ノ弐」においても超特効だったイベキャラが準特効の対象になります。・上記に記載の「北雪高校 北雪トロピカル分校」に所属する厳選11キャラが
準特効の対象となります。※指定の準特効キャラ以外の別バージョンは対象になりません。
※PR以上のレアリティ(Lv31以上)が準特効の対象となります。シリーズ:肆(育成選手オーダーのみ)
このシリーズでは、オーダー内の育成選手が持つ「格/集客力」の値が「特効ボーナス」で変動するようになります。
超特効
格/集客力準特効
格/集客力非特効
格/集客力効果量 変化なし 80% 60% 2026年3月2日(月)2:59までに実装される新シナリオ、強化シナリオより、超特効・準特効対象シナリオを野手向け、投手向けにそれぞれ1つ以上設定します。
対象のシナリオで育成した選手が超特効・準特効の効果を得られます。
※強化、非強化時にかかわらず、当該シナリオで育成した選手が特効の対象となります。特効効果について
◆格の影響
自分の操作選手が相手選手の格を一定以上上回っていると、相手の選手能力を下げる効果が発動して有利になります。
有利に試合を進められる方が勝利しやすくなり、勝率が高いほど段位レベルをより早く上げることが出来ます。格の詳細はこちら
◆集客力の影響
試合終了時に得られるスコアが増加します。
スコアが多い方が段位レベルをより早く上げることが出来ます。集客力の詳細はこちら
段位戦の投打バランスと操作難易度について
段位戦の前シーズンやフリー戦にお客様から頂いたご意見を元に調整を行いますため、次回開催時は異なる操作感となる可能性がございます。ご了承ください。