あわせて読みたい
【パワプロアプリ速報】「花丸高校」期間限定パワーアップ!キタ━(゚∀゚)━!!【公式情報】
![]()
「花丸高校」期間限定パワーアップ!
2025年2月6日(木)メンテナンス後より、「花丸高校」シナリオが期間限定でパワーアップします!
概要
◆主なパワーアップ内容
- 新ロボカード「P」を追加
- ロボ練習がパワーアップ
- サポートデッキに対応
- 彼女キャラをデッキセット時の恩恵効果を追加
- シナリオの内容がパワーアップ
◆主な調整内容
- 出来役成立時の練習効率を調整
- 出来役「ストレート」の成立挙動を調整
- 出来役「スリーセブン」成立時の専用演出を追加
- 出来役「プレミアム」及び「プレミアムカード」をカット
- 一部のロボカード効果及び消費スクラップ数を調整
- 手札にあるロボカードを破棄可能に変更
- ロボ練習後に壊れるカード枚数を固定化
- ロボ練習の終了時期を変更
- 練習画面で成立している出来役の事前確認表示及び手札の確認表示を追加
- カード出来役一覧画面の表示を調整
◆パワーアップ期間
開催期間 2025年2月6日(木)メンテナンス後 ~
2025年7月22日(火)8:59※都合により期間を変更する場合がございます。
※開催期間前にプレイを開始した中断データには、適用されません。
攻略ポイント
- パーちゃんとワーちゃんがココだけ押さえておけばOK!な情報をまとめてくれたよ!
ぜひチェックしてね♪攻略ポイントをチェック♪
育成のコツ
◆Pカード
新登場のロボカード「P」は、どんな数字のカードとも役が作れる便利なカードです。
揃えたい役にピッタリハマるカードが無い時は、代わりにPカードを配置してみましょう。
「スリーセブン」や「ストレート」などの大量の経験点を獲得できる役を狙いたい時が特にオススメです!
◆ロボ練習
役を揃えた時の経験点がアップしました!
「数字」と「色」の出来役を同時に揃えた時は、さらにアップします。
◆サポートデッキ
サポートデッキにセットしたイベキャラもロボカードを持ち込むようになりました。
持ち込みたい色や数字のカードを持つイベキャラがいる場合は、
サポートにセットして山札のカードを調整してみてください!
そのほかの「育成のコツ」はコチラ補足
【山札・手札】
- サポートデッキのイベキャラは、2種類のカードを3枚ずつ持ち込みます。
メインデッキのキャラは、従来通り5枚ずつのままです。
※これはパワーアップ終了後も永続します。- サクセス開始前に「イベントデッキ選択>カード確認」からイベキャラが持ち込むカードの一覧が確認できます。
【出来役】
- 一部出来役の練習効率の序列を下記の通り変更しています。
◇数字の出来役:「ペア」よりも「ハイナンバー」と「ローナンバー」の練習効率が良くなるように変更。
◇色の出来役:「フラッシュ」よりも「トリコロール」の練習効率が良くなるように変更。- 出来役「ストレート」の成立挙動を調整しました。
従来「8-9-0」や「9-0-1」などの場合、役は成立しませんでしたが、
本調整に伴って数字が連なっていると扱われ「ストレート」が成立するようになります。- シナリオ固有の超特殊能力のコツ取得の条件を満たすと、該当する出来役の達成回数の文字色が黄色で表示されるようになりました。
※表示は、「練習画面 >出来役ボタン押下 >カード出来役一覧画面」から確認できます。【ロボ練習】
- 役を揃えた時の経験点がアップしやすくなるように変更しました。
- メインデッキに「基礎ボーナス」や「やる気効果アップ」を持っているイベキャラがいると、経験点がアップします。
※基礎ボーナスの種別(筋力/敏捷/技術/変化球/精神)は関係しません。全て合算されて計算されます。
※彼女候補のイベキャラ(選手兼彼女は除く)である場合、選手キャラよりも「基礎ボーナス」の経験点アップ効果が高くなります。- 各練習場所にその場で得られる経験点種に対応する「基礎ボーナス」をもつイベキャラがいる場合、経験点がアップします。
例えば、コントロール練習に技術または精神ボーナスを持つキャラがいる場合、経験点がアップします。- 練習改革が適用された練習場所は、経験点の配分割合が変わります。
- 練習レベルが高いと、経験点が少しアップします。
- カードを3枚揃えて練習した後に壊れてしまうカード枚数を2枚固定に変更しました。
【役割一致ボーナス】
- その練習場所に置かれているカードの色と、その場所にいるイベキャラの色(役割)が一致すると経験点がアップします。
シナリオキャラなら、さらにアップします。
※増加する経験点の種類は、役割一致が発生している練習場所によります。イベキャラの役割は関係しません。
※シナリオに所属するキャラは、コチラから確認できます。- 役割が一致しているイベキャラが「やる気効果アップ」を持っていると、経験点がアップします。
また、得意練習1つ持ち(いわゆる二刀流含む)や彼女候補のイベキャラ(選手兼彼女は除く)の場合、経験点がアップします。- 主人公のやる気が高いと、経験点が少しアップします。
【Pカード】
- プレミアムパワーを満タンまでためるごとに、「Pカード」を1枚追加で入手できます。
- カードが追加されるのは、次に山札から補充されるカードのうち最初の位置となります。
- 1枚配置する事でその練習場所に置かれているカード状況に応じて、最も強力な出来役を成立させる数字の代わりとなります。
◇例1:「7-7」のカードが既に置かれている場合、そこにPカードを置くと「7」の代わりとなって出来役「スリーセブン」が成立します。
◇例2:「9-0」のカードが既に置かれている場合、そこにPカードを置くと「1」の代わりとなって出来役「ストレート」が成立します。- Pカードは、他の数字カードと同じく4色のカードが存在します。
※入手できるカードの色は、ランダムに決まります。- 数字に対する万能性を持ちますが、色に関してはありません。
※色の役は、個別にカードを揃える必要があります。- Pカードを入手するごとに、レベル3の特殊能力のコツを1つ獲得できます。
- パワーアップ期間中は、「プレミアムカード」を入手できません。
※上記により、期間中は称号チャレンジのお題「花丸高校のロボカードでスリーセブンプレミアム」をクリアする事ができなくなっています。【カードのコマンド効果】
- パワーアップ期間中のコマンド効果は、下記の通りです。
カード コマンド効果 消費スクラップ数 0 手札を最大5枚捨て5枚になるまで引く 6 1 特定の経験点+3000 4 2 得意練習率アップで練習場所をシャッフル 3 3 体力最大値+4、不眠症とサボりぐせを治す 4 4 1つの練習場所に山札から1枚配置 5 5 このカードをNEXTと入れ替える 2 6 手札を全て本カードの色と同じ色に改造 1 7 1つの練習場所のカードをすべて破壊 1 8 1つの練習場所の練習レベル1アップ 4 9 今週のロボ練習効果アップ 6 P 効果はありません – 【補足】
- 数字0:コマンド効果を使用してもPカードのみ破棄されずに、そのまま手札に残ります。
5枚分のカードを手札に補充できる枚数が無い場合、コマンド効果は使用できません。- 数字3:不眠症とサボりぐせが両方ある場合、どちらも治ります。
- P:配置専用のカードです。コマンド効果はなく、使用できません。
- その他のカードの補足説明は、コチラから確認できます。
【カードの破棄】
- コマンド効果に上限あるなどの理由により本来のコマンド効果を発揮できない場合でも、ロボカード「0、1、3~8」を破棄することが可能になりました。
例えば、5のカードがNEXTの位置に既にある場合、カードを使用してもコマンド効果は発揮しないものの破棄する事ができます。- カード破棄時でも消費または獲得できるスクラップ数は、コマンド効果使用時と同じです。
【彼女キャラセット時の効果】
- ヒーローに加えて、彼女候補のイベキャラ(選手兼彼女も含む)がいる場所で練習をした場合もプレミアムパワーがたまるようになりました。
- デートコマンド実行時はプレミアムパワーが満タンまでたまり、スクラップが10獲得できるようになりました。
(自動デートイベントは除く)- 彼女候補のイベキャラ(選手兼彼女を除く)の練習出現率が大幅に上昇しています。
- 彼女候補のイベキャラ(選手兼彼女も含む)をメインデッキにセットすると、最初に練習場所に1枚ずつ配置されるカードのうち、2箇所のカードが「P」に変更されます。
※Pに変更されたカードの色は、そのイベキャラの役割と同じになります。(役割がガードのキャラの場合は、緑のPカードになります。)
※Pにカードが変更される練習場所は、常に固定です。
※彼女候補のイベキャラを複数セットしても、効果は重複しません。- シナリオキャラかつ彼女候補のイベキャラの場合、4箇所のカードが「P」に変更されます。
- シナリオキャラかつ彼女候補のイベキャラをデッキにセットすると、ロボ練習時に回復する体力量が少し増加します。
【その他】
- メインデッキの他にサポートデッキにシナリオキャラを入れた場合でも、初めに持っているスクラップ数が少し増加します。
- シナリオ固有の超特殊能力のコツ取得の条件が一部変更されています。
- 主人公の育成ポジションが「投手」かそれ以外かに応じて、得られる経験点の計算方式が異なります。
- パワーアップ期間中は、通常時とは異なるシナリオ展開を楽しむ事ができます。
- 「雨崎 優輝」は、デッキにセットできません。
- ロボ練習は、3年目8月3週まで行えます。
- 甲子園大会決勝時は、特別なBGMが流れます。
- 花丸高校の所持経験点上限を50,000点に変更しました。