あわせて読みたい
【パワプロアプリ速報】「彩菊花高校」期間限定パワーアップ!キタ━(゚∀゚)━!!【公式情報】
![]()
「彩菊花高校」期間限定パワーアップ!
2024年9月30日(月)メンテナンス後より、「彩菊花高校」シナリオが期間限定でパワーアップします!
概要
◆主なパワーアップ内容
- 超能力者状態での経験点が大幅に増加
- 超次元経験点が引き継がれるように変更
- 超次元経験点の自動割り振りと消滅を廃止
- 発見した適性の合計値によって獲得経験点が大きくなるように変更
- ソナーレベルによる経験点増加効果を廃止
- 超能力開発に適性合計を追加
- 超能力開発の進捗に応じて得られる経験点にやる気効果アップが影響するよう変更
- 超能力開発コマンド終了後の練習を強化
◆主な調整内容
- イベキャラの適性パターンを固定化
- イベキャラの適性が最初から分かるように変更
- 超能力開発のUIが見やすくなるように調整
- シナリオキャラと練習した時専用の経験点増加効果を調整
- 非選手キャラに付随する効果を調整
- コツイベントの経験点に超能力者状態の補正がかからないように変更
◆パワーアップ期間
開催期間 2024年9月30日(月)メンテナンス後 ~
2025年2月6日(木)8:59※都合により期間を変更する場合がございます。
※開催期間前にプレイを開始した中断データには適用されません。
◆期間限定チャレンジ
パワーアップ期間の序盤のみ、期間限定チャレンジも実施されます。
チャレンジ開催期間 2024年9月30日(月)メンテナンス後 ~
2024年10月7日(月)13:59
報酬受取期間 2024年9月30日(月)メンテナンス後 ~
2024年10月14日(月)13:59※都合により実施期間を変更する場合がございます。
※開催期間中に育成完了した選手のみが対象となります。
※「彩菊花高校」シナリオでのみ有効です。
※チャレンジを達成するには、選手の育成完了までサクセスを進める必要があります。育成のコツ
◆超能力者状態の強化
超能力者状態の時に獲得できる練習経験点が大幅に増加しました。
主人公とチームメイト両者が超能力者状態の時、大量に経験点を稼ぐことができます。
またイベキャラのコツイベントボーナスとやる気効果アップが高いほど、練習経験点がさらに増加します。
◆超次元経験点が引き継がれるように変更
超能力収束時に消費しなかった分は、
次回の超能力発現時に各経験点へランダムに配分されるようになりました。
取得したい特殊能力や状況に合わせて残りを調整しましょう。
◆イベキャラの超能力適性調整
イベキャラの超能力適性は固定になり、1つ目の得意練習によって決まります。
適性をバランスよく組み合わせたデッキにするのがオススメです。
得意練習と適性の対応は以下の表を参照してください。
2種練・2刀流イベキャラの超能力適性 1つ目の得意練習 サイコキネシス クレアボヤンス アンチグラビティ テレパシー 球速 25 25 コントロール 25 25 スタミナ 25 25 変化球 25 25 守備 25 25 メンタル 25 25 打撃 25 25 筋力 25 25 走塁 25 25 肩力 25 25 単練イベキャラの超能力適性 球速 50 コントロール 50 スタミナ 50 変化球 50 守備 50 メンタル 50 打撃 50 筋力 50 走塁 50 肩力 50 ◆超能力開発の調整
超能力開発の進捗に応じて獲得できる経験点が調整されました。
経験点はメインデッキのやる気効果アップが合算された値に連動します。
やる気効果アップが高いイベキャラを編成しましょう!
◆適性合計
チームメイトの適性を合計した値が練習経験点に影響するようになりました。
またパワーアップ前とは異なり、ソナーレベルによる練習経験点への影響はなくなりました。
◆超能力開発コマンド終了後の練習強化
超能力開発コマンド終了後は練習がパワーアップします。
経験点は練習レベル、デッキの平均レベルなどで変化します。
「彩菊花高校」育成のコツ
- なみきの知恵袋
- 今回のメインデッキ編成のポイントを簡単に紹介するよ♪
①経験点を多く獲得するにはやる気効果アップとコツイベントボーナスが高いイベキャラを編成してね!
②得意練習の種類や数で獲得できる経験点が大きく変わるよ!補足
【主人公の発現値】
- 練習での発現値の獲得量が増加しました。
- 非選手キャラと練習した時専用の発現値増加効果をなくしました。
【主人公の超能力者状態】
- 練習経験点とイベント経験点がさらに増加しました。
- 発現値が100%になる超能力、もしくは発現中の超能力に応じて経験点が増加します。
- スタミナ練習の場合、経験点増加効果が少し弱まります。
- コツイベントがイベント経験点扱いではなくなり、超能力者状態の影響を受けなくなります。
【チームメイトの超能力発現】
- クレアボヤンスによる前兆の発生確率が増加しました。
- 相棒イベキャラが同じ練習場所にいても前兆の発生確率が変わらなくなりました。
【チームメイトの超能力者状態】
- 適性を発見したチームメイトとの練習経験点を増加しました。超能力者状態も同じく増加しています。
- チームメイトとの練習経験点の増加分が、主人公の超能力者状態によって増えるようになりました。
- イベキャラとの練習経験点に、やる気効果アップが影響するようになりました。パワーアップ前同様、コツイベントボーナスも影響します。
【超次元経験点】
- 超能力収束時の残った分が、次回の超能力発現時に引き継がれます。
- 残った分はそのまま引き継がれるわけではありません。各経験の残りが合算された後、各経験点にランダムな割合で配分されます。
- 残った分が70,000以上の時、次回へ配分される量が減少することがあります。
- 通常の経験点には引き継がれません。
- 3年7月1週時点で未消費の超次元経験点は10分の1になり、通常の経験点へ還元されます。
【超能力開発】
- 毎月末の超次元サーチライト配布数を2個に増加しました。
- 超能力開発画面の背景色を変更しました。視認性を上げるための対応であり、背景色による適性の差はありません。
- イベキャラの適性は、最初からソナーレベル3の状態で表示されています。
- イベキャラでないチームメイトの適性はランダムで決定されますが、大まかに均等になるよう補正されます。
- 適性合計には上限が存在します。
- 適性合計は各超能力毎に合算され、それに対応する経験点種別の練習経験点が増加します。
- 適性合計は練習経験点だけに影響します。
- 超能力開発コマンド終了後は、例外的に適性合計が影響しません。
【その他】
- ブレインマッスル高校との練習試合を定期イベントに変更しました。
- 超能力開発コマンド終了後の練習経験点に影響するのは練習レベル、デッキの平均レベル、練習改革、タッグボーナス、スペシャルタッグ発生になります。
- シナリオキャラと練習した時専用の経験点増加効果が弱まりました。
- 毎月末の超次元サーチライト配布数が、非選手イベキャラを編成しても増加しなくなりました。
- 相棒イベキャラの練習出現率増加効果をなくしました。
- 相棒イベキャラと「遊ぶ」コマンドを実行した時の超次元サーチライト入手個数を1個に変更しました。
- 彩菊花高校の補正が乗っていない経験点が極端に大きくならないように計算式を変更しました。
- 彩菊花高校の所持経験点上限を50,000点に変更しました。